2014年09月14日
メディカルアロマのクリーム3種♪
メディカルアロマのクリーム3種が
webshopに新登場しました♪

今回は
◆ひび割れケア用クリーム
◆虫除けクリーム
◆万能ラベンダークリーム
の3種類をUPしました~
①ひび割れケア用クリーム
これは万能!本当にスゴイんです!
主婦の強い見方ですよ~
瘢痕形成(傷を修復する)作用のある「ラベンダースピカ」が
かなり良い働きをしてくれます
*ワンちゃんのひび割れした肉球のケアに
*飼い主様のガチガチのかかとや膝・肘のケアに
*冬のツライひび割れ、しもやけ、あかぎれに
ガチガチのかかとも、
3日ぐらいでツルツルになりますよ♪
ひび割れてしまったワンちゃんの肉球のケアにも本当に良いです。
ひび割れてしまうと、そこからバイ菌や異物が侵入して
皮膚トラブルの原因となる事もあります。
ワンちゃんの肉球のひび割れは
お散歩帰り、足を水洗いした後にタオルで拭かない事、
洗ったまま放置する事も多く見られる原因です。
濡れたままにしておくと、
水分がどんどん蒸発、乾燥してひび割れの原因となってしまうんです。
バイ菌が入って悪化する前にきちんとケアしてあげてくださいね
お散歩帰りの足拭きに便利なシリシリソープは
水洗いの必要もなく、そのまま放置しても
界面活性剤が保湿成分へと変化するので
お勧めですよ
webshopしりしりソープへ
ひび割れが解消したら、
③のラベンダークリームでこまめにケアされる事を
お勧めします
②虫除けクリーム
昆虫忌避作用のある「ユーカリレモン」を使用しています。
虫が嫌う成分シトロネラールを80%以上含んでいるので、
虫が近寄るのを防ぎます。

↑今使っている瓶には85.17%も!!
殺虫成分を含んでいないので、
お子様が舐めてしまっても安心な虫除けです
クリームですので、密着性があり、
揮発しにくくなるので、お肌に塗っても効果が長持ちします。
conoconoの虫除けスプレーは、希釈後2~3週間しか日持ちしませんが、
クリームは3ヶ月以上お使い頂けます。
手や足、顔などにお使い下さい。
メディカルアロマテラピー協会では、菌が繁殖しやすいミツロウは使用しません。
クリーム基材として、親水軟膏を採用しています。
同じ理由から精製水も使用しません。
ミツロウを使ったクリームを使う場合は、菌が繁殖しないように、
必ずヘラなどを使ってご使用くださいね。
③万能ラベンダークリーム
ご家族皆様のデイリーケアにお勧めです
*ワンちゃんの肉球クリームとして
*飼い主様のハンドクリームに
*赤ちゃんのオムツかぶれに
*アトピー肌の方のケアにも
ご家族皆様で安心してお使いいただけます。
日本薬局方の親水軟膏をベースに、
精油「ラベンダーアングスティフォリア」とグリセリンを配合しています。
ラベンダーアングスティフォリアが痒みや炎症を抑え
親水軟膏が皮膚を保護します。
親水軟膏にはとても優れた皮膚保護作用があるんです。
皮膚の保護膜となり、水分が蒸発するのを防ぐ働きをします。
親水軟膏を使用したクリームは、
バリアゾーンより下には精油の成分が浸透しません。
油脂と精油は引きつけ合う性質があり、
分子量が大きい親水軟膏と混ぜる事で
分子量の小さい精油までもが入っていけなくなるんです。
親水軟膏には温める効果があるので血行が良くなります。
ごくまれに、小さなお子様が血行が良くなる事で痒みを感じる場合がございます。
ステロイドの代わりに
プライマリーケアとして
植物の力で優しいケアを。。
メディカルアロマをぜひお試し下さい

conocno webshop 入り口です♪
webshopに新登場しました♪

今回は
◆ひび割れケア用クリーム
◆虫除けクリーム
◆万能ラベンダークリーム
の3種類をUPしました~
①ひび割れケア用クリーム
これは万能!本当にスゴイんです!
主婦の強い見方ですよ~

瘢痕形成(傷を修復する)作用のある「ラベンダースピカ」が
かなり良い働きをしてくれます

*ワンちゃんのひび割れした肉球のケアに
*飼い主様のガチガチのかかとや膝・肘のケアに
*冬のツライひび割れ、しもやけ、あかぎれに
ガチガチのかかとも、
3日ぐらいでツルツルになりますよ♪
ひび割れてしまったワンちゃんの肉球のケアにも本当に良いです。
ひび割れてしまうと、そこからバイ菌や異物が侵入して
皮膚トラブルの原因となる事もあります。
ワンちゃんの肉球のひび割れは
お散歩帰り、足を水洗いした後にタオルで拭かない事、
洗ったまま放置する事も多く見られる原因です。
濡れたままにしておくと、
水分がどんどん蒸発、乾燥してひび割れの原因となってしまうんです。
バイ菌が入って悪化する前にきちんとケアしてあげてくださいね

お散歩帰りの足拭きに便利なシリシリソープは
水洗いの必要もなく、そのまま放置しても
界面活性剤が保湿成分へと変化するので
お勧めですよ

webshopしりしりソープへ
ひび割れが解消したら、
③のラベンダークリームでこまめにケアされる事を
お勧めします

②虫除けクリーム
昆虫忌避作用のある「ユーカリレモン」を使用しています。
虫が嫌う成分シトロネラールを80%以上含んでいるので、
虫が近寄るのを防ぎます。

↑今使っている瓶には85.17%も!!
殺虫成分を含んでいないので、
お子様が舐めてしまっても安心な虫除けです

クリームですので、密着性があり、
揮発しにくくなるので、お肌に塗っても効果が長持ちします。
conoconoの虫除けスプレーは、希釈後2~3週間しか日持ちしませんが、
クリームは3ヶ月以上お使い頂けます。
手や足、顔などにお使い下さい。
メディカルアロマテラピー協会では、菌が繁殖しやすいミツロウは使用しません。
クリーム基材として、親水軟膏を採用しています。
同じ理由から精製水も使用しません。
ミツロウを使ったクリームを使う場合は、菌が繁殖しないように、
必ずヘラなどを使ってご使用くださいね。
③万能ラベンダークリーム
ご家族皆様のデイリーケアにお勧めです

*ワンちゃんの肉球クリームとして
*飼い主様のハンドクリームに
*赤ちゃんのオムツかぶれに
*アトピー肌の方のケアにも
ご家族皆様で安心してお使いいただけます。
日本薬局方の親水軟膏をベースに、
精油「ラベンダーアングスティフォリア」とグリセリンを配合しています。
ラベンダーアングスティフォリアが痒みや炎症を抑え
親水軟膏が皮膚を保護します。
親水軟膏にはとても優れた皮膚保護作用があるんです。
皮膚の保護膜となり、水分が蒸発するのを防ぐ働きをします。
親水軟膏を使用したクリームは、
バリアゾーンより下には精油の成分が浸透しません。
油脂と精油は引きつけ合う性質があり、
分子量が大きい親水軟膏と混ぜる事で
分子量の小さい精油までもが入っていけなくなるんです。
親水軟膏には温める効果があるので血行が良くなります。
ごくまれに、小さなお子様が血行が良くなる事で痒みを感じる場合がございます。
ステロイドの代わりに
プライマリーケアとして
植物の力で優しいケアを。。
メディカルアロマをぜひお試し下さい


conocno webshop 入り口です♪
Posted by Conocono at 09:49│Comments(0)
│メディカルアロマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。