2015年01月14日
出店者募集中です!
素敵なチャリティーイベントが開催されます。
~動物の殺処分ゼロを願ういちにち~
「モフモフフェス」
2015年3月28日(土)
11:00~19:00
那覇市中心商店街にぎわい広場
~動物の殺処分ゼロを願ういちにち~
「モフモフフェス」
2015年3月28日(土)
11:00~19:00
那覇市中心商店街にぎわい広場

出店者さん、ボランティアさん、まだまだ募集しているそうです

出店料は動物愛護団体への寄付になります。
出店要項等、詳しくはDo Litlle AidさんHPをご覧下さい。
ワン'sパートナーの会による
「わんちゃん里親譲渡会」も同時開催です

私も参加します。
今回も、ワン'sパートナーの会の譲渡会ブースで
ドッグマッサージ&石鹸販売等をさせていただく事になりました。
またイベントが近くなったら内容等改めてお知らせさせていただきますね。
ー動物の殺処分ゼロを願うー
動物愛護センターに収容された犬猫達の最期をご存知ですか?
安楽死だと思われている方も多いかもしれませんが、
正しくはガス(一般的には二酸化炭素)を吸引させての窒息死です。
ドリームボックスと呼ばれる鉄の箱に入れられて殺されます。
飼い主の飼育放棄によって収容された子も
野犬として捕獲されて収容された子も
ガスによって苦しんで苦しんで死んでいきます。
その数平成24年度は約161,847頭。
沖縄県では2,304頭です。
1頭1頭のその時を想像するだけで胸が張り裂ける思いです。
「殺処分ゼロ」を
願って願ってやみません。
愛犬家、愛猫家、ひとりひとりの意識を変えることで
必ず実現できると信じています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~Do Litlle AidさんHPより~
「モフモフ フェス」では動物を愛する人と動物たちのためのマーケットを開きます。
このマーケットでは、食べ物や物を売る人に出店してもらい、その出店料を動物を救う活動をしている団体さんに寄付をします。
素敵なお店で買い物をしたり、おいしいごはんを食べたり、かわいい動物たちと一緒に遊んでください。
そんなお店を見て回りながら、ちょっとだけ立ち止まって、動物の命について考えてもらえたらうれしいです。
ペットショップでお金を出して買わなくても、たくさんの動物たちが家族として迎えてもらう日を待っています。このマーケットはそんな動物たちに出会える場所でもあります。
もし、あなたが「私にもできることはないかな?」と思ったら「まだ使えるけどもう使わないもの」を持ってきてください。
この「不要品フリマ」の売上は動物たちのために募金します。
そして、光に願いを託してチャリティキャンドルに火をともしてください。
モフモフの友達と一緒に楽しい1日を過ごしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
conoconoはモフモフフェスに賛同し、応援します。
うちの子ちびこ。

8年前石垣島の保健所に収容されていました。
出会うのがあと数日遅ければ助からなかったかもしれない命です。
みなさん一緒に「命について考える」
ステキなイベントに参加してみませんか?
Posted by Conocono at 17:50│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。