2014年07月12日
我が家の石鹸シャンプー
我が家は人間の洗髪にも石鹸を使っています。

使っているのは犬用シリシリソープ。
しりしり石鹸を数日で使える分だけ溶かしています。

↑紫根のシリシリ石鹸
石鹸でシャンプーを始めた頃、
人用に作った石鹸を使っていたのですが
洗い上がりがとてもギシギシゴワゴワするので
髪を触るのがとてもストレスでした。
入念にすすいだり、リンスを工夫してもダメで。。
でもそれは人用に作った石鹸で洗髪していたからだったよう。
人用石鹸には硬さを出すためにパーム油を入れていますが
パーム油は石鹸カスが出やすいオイルで、ワンちゃんには不向き。
だから犬用石鹸には入れていません。
その犬用石鹸で洗髪してみたら、
ゴワつかないし、ドライ後も膨張せず、すごく良かったんです。
犬用石鹸は、
溶けやすいオイルを選んで、溶け易く作っているので
お湯を注ぐとすぐに溶けてくれます。

ワンちゃんにはシャンプー後のリンスは不要です。
でも人間の髪の毛を石鹸でシャンプーすると、
石鹸金属が髪のキューティクルに絡まってゴワゴワギシギシの原因になります。
アルカリに傾いた髪を酸性に戻すために
お酢やクエン酸などでリンスをする必要があります。
我が家のリンスは、クエン酸をお湯で溶いて
とろみをつけて使っています。
とろみを付けているので、髪にきちんと馴染んでくれて
すごく良いです。
石鹸シャンプーを始めて、とても驚いた事があります。
それは、それまで使っていた市販のコンディショナーの香りが
何日経っても全然抜けない事。
毎日毎日しっかり石鹸でシャンプーしているのに、
合成リンスの香りは10日以上も髪の毛から香り続けていました。
いつまでも残る合成界面活性剤の怖さを肌で感じた出来事です。
我が家は犬も人も全身石鹸で洗っています。
健やかな肌を実感できて、安心してお風呂を楽しめます。


使っているのは犬用シリシリソープ。
しりしり石鹸を数日で使える分だけ溶かしています。

↑紫根のシリシリ石鹸
石鹸でシャンプーを始めた頃、
人用に作った石鹸を使っていたのですが
洗い上がりがとてもギシギシゴワゴワするので
髪を触るのがとてもストレスでした。
入念にすすいだり、リンスを工夫してもダメで。。
でもそれは人用に作った石鹸で洗髪していたからだったよう。
人用石鹸には硬さを出すためにパーム油を入れていますが
パーム油は石鹸カスが出やすいオイルで、ワンちゃんには不向き。
だから犬用石鹸には入れていません。
その犬用石鹸で洗髪してみたら、
ゴワつかないし、ドライ後も膨張せず、すごく良かったんです。
犬用石鹸は、
溶けやすいオイルを選んで、溶け易く作っているので
お湯を注ぐとすぐに溶けてくれます。

ワンちゃんにはシャンプー後のリンスは不要です。
でも人間の髪の毛を石鹸でシャンプーすると、
石鹸金属が髪のキューティクルに絡まってゴワゴワギシギシの原因になります。
アルカリに傾いた髪を酸性に戻すために
お酢やクエン酸などでリンスをする必要があります。
我が家のリンスは、クエン酸をお湯で溶いて
とろみをつけて使っています。
とろみを付けているので、髪にきちんと馴染んでくれて
すごく良いです。
石鹸シャンプーを始めて、とても驚いた事があります。
それは、それまで使っていた市販のコンディショナーの香りが
何日経っても全然抜けない事。
毎日毎日しっかり石鹸でシャンプーしているのに、
合成リンスの香りは10日以上も髪の毛から香り続けていました。
いつまでも残る合成界面活性剤の怖さを肌で感じた出来事です。
我が家は犬も人も全身石鹸で洗っています。
健やかな肌を実感できて、安心してお風呂を楽しめます。

Posted by Conocono at 17:44│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。