愛犬の心臓発作
1週間前
愛犬チョコが心臓発作で倒れてしまいました。。
3年ぶり、3度目の発作でした。
一時は危篤状態となりましたが
何とか一命を取り留め
現在は、通院しながら自宅で看病を続けています。
先週ご注文やご予約を頂いていたお客様
お問い合わせメールを下さった方には
本当にご迷惑とご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
温かいお言葉やお気遣い、本当にありがとうございました。
今後しばらくご相談メールの返信には
お時間をいただきたいと思います。
ご相談の多いワンちゃんの膿皮症ですが
膿皮症ならこのレシピ。と決まっている訳ではなく
その子の症状や程度、環境によって使用する精油や基材などを考えています。
できるだけ丁寧にお答えできるように
普段から1件1件時間をかけてお返事していますが
しばらくは、チョコの介護と通院が優先になってしまうかもしれず、
お待たせしてしまう事があると思います。
どうかご理解くださいますようお願いいたします。
毎週金曜日夕方以降にいただいたメールは週明けに返信しています。
ご了承下さい。
お問い合わせメールですが、
お名前の記載の無い方や
「電話ください」だけ、のような方には
返信しておりません。
また、皮膚の状態のお写真を添付されて
「この湿疹を治せるアロマを作ってください」や
「原因は分からないけれど
痒がっているので痒み止めを作って下さい」
というご相談には、お答えする事ができません。
動物病院で診断を受けてから
疾患名を明記の上ご相談頂けたらと思います。
病院で診断を受けた疾患に対して
お薬やステロイドを少しでも減らせるお手伝いができたら良いな。。
と思ってお伝えしています。
この子のために今できること。
今後も飼い主様のお気持ちに寄り添って
ワンちゃんに負担の少ない
ホリスティックケアをお伝えさせて頂きたいと思います。
しばらくはご迷惑をお掛けするかもしれませんが
どうぞよろしくお願い致します。
お気遣いやご遠慮なく
お気軽にご連絡くださいね。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
関連記事