富良野のラベンダーと、保護犬テト。
わたしの故郷、北海道から
富良野のラベンダーが届きました
子供の頃、父の出身地である富良野で過ごした私。
親戚がラベンダー畑でお土産屋さんをしていたので
夏休みはいつもお店のお手伝いをしていました。
でも実は子供の頃、ラベンダーの香りが苦手でした。
祖母がぐっすり眠れるからと、
私の枕にラベンダーのポプリを忍ばせてくれたけれど・・
頭が痛くなって安眠どころか苦痛でした
リラックス効果の高いラベンダーは
ストレスゼロだった子供の頃の私には不必要だったのでしょう。
大人になって久々に香りを嗅ぐと、あら・・平気。
平気というより好きかも
私にとってラベンダーポプリは、童心を呼び戻してくれる香り。
ラベンダー畑を走り回っていた小学生の夏休みを思い出し
温かい幸せな気持ちになります。
今は大好きです。ラベンダー。
もちろん作ります!ラベンダー石鹸。
もう少しオイルにしっかり漬け込んで
秋向けの石鹸を作ろうかなって思っています
ラベンダーには皮膚の腫れや炎症を抑える効果や
抗菌・殺菌作用などなどお肌に嬉しい効果がたくさんあります。
私は泡盛に漬けたラベンダーチンキを化粧水に使っています。
ラベンダー×泡盛
富良野と沖縄。
私たち夫婦と同じです
********************
里親募集中のテト。
週末、譲渡会に参加してきましたが、
良いご縁には恵まれず。。
引き続き里親様を募集しています!
潤んだ瞳が可愛すぎです~!
テトはドライブが大好きです
車のドアを開けると飛び乗って
片道2時間のドライブも、とってもお利口にしてくれました。
テトの里親様を募集してます
今度の日曜日は2件の譲渡会に参加する予定です。
☆ワン'sサポート譲渡会☆
場所:PETBOX北谷店さん
時間:11:00~14:00
☆個人保護家による譲渡会☆
場所:北谷「ワンズクラブカフェ」さん
時間:16:00~19:00
テトが気になる方、
ワンちゃんとの出会いをお探しの方、
ぜひ足をお運び下さい!!
テトとお待ちしてます
関連記事